
大学セミナーハウスご利用申込について
校友会事務局では、卒業生の皆様とそのご家族様がご利用いただける大学セミナーハウスのご利用予約をご利用予定日の1ヶ月前から受付けております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
利用料:1,800円/1名1泊
食費:朝食 500円 昼食500円(※富士山麓セミナーハウスのみ) 夕食900円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
施設の詳細は大学のウェブサイトをご覧ください。
大学ウェブサイトへ
– セミナーハウスご利用申込み方法 –
予約に関する注意事項
●「年間休日カレンダー」で指定している休日の前日は利用不可
….(休日にチェックアウトの対応はできないため)
●年度をまたいだご予約はできません
….(卒業生は1か月前から予約可能ですが、3月に4月のご予約はできません)
●4月のご利用は、大学の各研究室の学事日程が入力されてから受付開始となります
●新卒業生のご利用は、会員番号が付与される4月中旬頃からの受付となりますのでご了承ください
1.フォームに記入していただくか、メールで下記事項をお知らせください
お申し込みフォームはこちら
※只今新型コロナウイルス感染拡大防止対応に伴い申込を一時中止しています。詳しくはお問合せください
※メールでのお申込みが不可能な場合はお電話にてお申込みください
メールアドレス:alt@tamabi.ac.jp
①利用希望施設名称
富士山麓セミナーハウス・奈良古美術セミナーハウスのいずれかを選択
②代表者の氏名・携帯電話番号・住所
申込日〜利用当日に連絡がとれる携帯電話番号
住所は「利用許可書」の郵送に使用
③利用者全員の氏名・性別・人数
卒業生とその家族の利用が可能
④利用希望日・利用期間
セミナーハウスの予約状況は、メールまたはお電話にて校友会事務局までお問い合わせ下さい。
※休館日の前日より利用不可
※利用可能期間:3泊4日まで
⑤チェックイン時刻
チェックインは14:00〜17:00となります
14:00、14:30、15:00、15:30、16:00、16:30、17:00 より選択
⑥食事の有無・組み合わせ
参照:大学ウェブサイト内各施設の「利用料」
⑦駐車場利用の有無・台数・車両サイズ
2.予約の可否・ご利用料金を事務局よりご連絡いたします
併せて「利用規定」「利用案内」を事務局より送付いたします
内容をよくお読みいただき利用者全員への周知をお願いいたします
3.ご利用日の1週間前までにご入金をお願いいたします
校友会事務局まで現金書留にてお送りいただくか、ご持参ください
※お支払い後は、キャンセル・変更等のないようお願いいたします
①現金書留で送る
送付先:〒192-0394 東京都八王子市鑓水2-1723 多摩美術大学校友会事務局
②持参する ※平日のみ受付
受付時間:[午前] 9:00〜11:30 [午後] 13:30~17:00
所在地:多摩美術大学八王子キャンパス 共通教育棟21-110
4.予約完了
「利用許可書」をご自宅に郵送いたします。
当日セミナーハウスをご利用の際にご持参の上、受付にご提出ください。
また、利用日の1週間前までに利用施設の管理人へ電話連絡をお願いいたします。
以上