第18回チャリティ展覧会「多摩美術大学校友会小品展2015」
「チャレンジ賞」募集要項
多摩美術大学校友会では2009年より、若手クリエイターの発表活動を支援する「チャレンジ賞」を行っています。小品展来場者のご投票結果をもとに校友会で受賞者を選考し、個展のサポートをいたします。奮ってご参加ください。
……
出品申込期限:2015年10月1日(木)必着
……
*第18回チャリティ展覧会「多摩美術大学小品展2015」のお申込みと合わせてご応募ください
>> 第18回チャリティ展覧会「多摩美術大学小品展2015」募集要項ページへ <<
……
1.応募資格
□以下1〜3すべての条件を満たす方が対象となります
1. 「小品展2015」に出品する正会員の方
2. 2015年に満39歳以下の方
3. 2016年2月1日(月)〜2017年1月31日(月)の期間に、
本人が行う創造活動による個展形式の発表を予定している方
2.応募方法
□「小品展2015」のお申込みと合わせてご応募ください
□「小品展2015」お申込み方法は以下のページをご覧ください
>> 第18回チャリティ展覧会「多摩美術大学小品展2015」募集要項<<
3.選考について
□「小品展2015」来場者に投票していただき、その集計をもとに校友会で選考いたします
□選考結果は応募者全員に12月12日(土)以降に通知いたします
□受賞者の氏名は校友会ホームページ上で告知いたします
4.賞の内容
□個展案内状(DM)の印刷・郵送費として5万円を5名前後に授与いたします
□受賞者の個展開催地周辺に在住する卒業生(100人程度)へ校友会からDMを発送いたします
□校友会ホームページで個展情報の告知案内をいたします
受賞後の流れ
*日程等の詳細は受賞後に事務局よりお知らせいたします
1. 「受賞者個展情報」書類(受賞後送付)をご提出いただきます
2. 校友会指定のロゴマークを入れたDMを制作し、入稿データを事務局に送信していただきます
3. 事務局のチェック後、印刷会社へご入稿、完成したDMのうち150枚を事務局に送付いただきます
4. DM到着後、賞金を指定口座にお振込いたします
5.今後のスケジュール
「チャレンジ賞」応募者の方は以下のスケジュールをご確認の上、お申し込みください。なお、スケジュールは変更になる場合があります。
……
応募申込み 2015年10月1日(木)〆切
↓
「出品票」受け取り 2015年10月1日(木)以降に事務局から郵送
↓
小品展DM受け取り 2015年10月30日(金)までに事務局から郵送
↓
「出品票」提出 2015年11月6日(金)〆切
↓
作品の提出 2015年11月20日(金)〆切
↓
展覧会 2015年11月29日(日)〜12月5日(土)
↓
販売状況のご連絡 2015年12月7日(月)以降に事務局からご連絡
↓
審査結果通知送付 2015年12月12日(土)以降に事務局から郵送
↓
作品の返却 2016年1月29日までに事務局から 1. 受取 2. 返送
*展示会で売約された作品は事務局から購入者に送付いたしますので出品者への返却はありません
↓
画料のお支払い 2016年2月10日(水)付で指定口座にお振込み
*出品者への画料は50%です
……
〈お問合せ先〉校友会事務局(平日9:00~11:30, 13:00~17:00)
TEL 042-676-0802 FAX 042-676-0827 MAIL alt@tamabi.ac.jp