出品者:坂巻裕一(’03 情報)ほか
日 程:2021年1月16日(土)~1月17日(日)
時 間:11:00~18:00
場 所:多摩市立関戸公民館 ヴィータホール・ギャラリー
…………東京都多摩市関戸4丁目72 ヴィータ・コミューネ7階・8階
…………tel.042-374-9711
URL:https://artsticker.app/share/events/detail/368
2017年の「現代アート書道の世界」(ユミコチバアソシエイツ主催)以降「新たな書道の潮流」が巻き起こり、コマーシャルギャラリーから十数名の書家が展覧会デビューするなど、複数のギャラリーが注目する中で日々活動を続けています。
これら一連の動きは、デュシャン以降の現代アート(=コンセプチュアルアート)の潮流と、そもそもが概念的要素を持つ「言語アート」である書道としての歴史的必然性を踏まえたものであり、そのことを以って新たなる書道界を構築しようとする試みです。
入場無料(事前予約制)
◎トークイベント「新たな現代アート的書道とは何か」(配信あり)
日 程:2021年1月17日(日) 15:00~16:30
ゲスト:山本尚志(書家・現代アーティスト)、山本豊津(東京画廊+BTAP代表)
後日無料配信あり https://forms.gle/R4WNRMxq8m2USYtU8